日本の世界遺産について
原爆ドーム(広島県)
登録年:1996年12月に文化遺産登録。
■登録理由
1945年の原爆投下により本体部は全壊しましたがドーム部は外壁を中心に残っている。
定期的に補修活動が行われています。
人類にとっては負の遺産だが後世に引き継ぐべき歴史の生き証人として評価。
■日本の世界遺産について
白神山地
屋久島
法隆寺地域の仏教建造物
姫路城
古都京都の文化財
白川郷・五箇山の合掌造り集落
厳島神社
古都奈良の文化財
日光の社寺
琉球王国のグスク及び関連遺産群
紀伊山地の霊場と参詣道
知床
石見銀山遺跡とその文化的景観
日本の世界遺産TOPへ
©日本の世界遺産